ビンのシールはがし方

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

ジャムびんのキャップや瓶に張り付いているラベルやプラスチック製品のラベルの上手なはがし方って難しいですよね。 ラベルやシールは一般的に、ベタベタしていつまでもかたまらない接着剤でついています。 そのベタベタをはがすのには、重曹も役立ちます。試してみたので、参考にしてくださいね。 その他の方法もいくつかありますので、ご紹介します!

重曹でこすってみる

重曹でこする前shi-ru01-180-140

重曹でこすった後shi-ru02-180-140

重曹の研磨作用を使ってこすってみました。
思ったよりも簡単にシール跡が取れてくれました。

<瓶のシールあとのはがし方>

  1. 水ににしばらく漬けてある程度シールをはがす。
  2. ガラスボトルに重曹をのせ、酢水をしゅっとひと拭きしてから、アクリルたわしでこすります。 ぬれた重曹&ポンポンたわしでガラスボトルを磨くっていう感じで、こするのがポイント。
  3. 重曹と一緒に落ちたシールあとをきれいに水で洗い流す。

せっけんを使ってみる

ビフォー
shi-ru01-180-255

アフターshi-ru02-180-255

シールについている粘着剤の部分を石けんで取り除いてみました。
思ったよりも簡単にシール跡が取れてくれました。

<瓶のシールあとのはがし方>
shi-ru03-180-255

石けんをシール部分に塗って、ラップを巻きます。シールとボトルの間に石けんを染み込ませ、石けんの界面活性作用でのりをはがそうとしています。

 

 

 

 

shi-ru04-180-25530分ぐらいで、シールのふち部分はふやけてきて、ちょっとはがしてみると・・・。 思った以上にきれいにはがれてくれました。

 

 

 

 

最後は酢水をシュッと拭きかければ、石けんはきれいにとれます。 もちろん水洗いでも構いません!

<使った物>
石けん、酢水、ボロ布(布巾)ラップ

ドライヤーで温める

  1. シール部分をドライヤーをかけて温め、ゆっくりとはがしていく。
  2. 接着剤が残ったら、消しゴムでこすると取れます。

子供が家具に貼ったシールをはがすには、紙を当ててアイロンをかけるという方法もあります。
<使った物>
ドライヤーもしくはアイロン

そのほかのシールのはがし方

  • ぬるま湯につけておく。(水溶性ののりで貼っている場合はこれで取れます)
  • 熱めのお湯をかけながら、ヘラでこするとはがれるものもあります。
    ヘラは竹ばしやクレジットカードの期限切れのものなどが便利です。
  • 無水エタノールをシュッと拭きかけ、ヘラでこする(ベタベタがすっきりと取れます)
  • 洗剤をシールに塗り、ラップして、上からドライヤーで温め、はがす。
タイトルとURLをコピーしました