水道の蛇口が意外に汚れてる!?体に優しいお掃除できれいに!

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

キッチンの水道蛇口のお掃除していますか?

キッチンの水道蛇口って意外に汚れているのはご存知ですか?なんだか水道水が臭いとおもったら、水道蛇口にカビが生えているかもしれません。
先日、臭いにとても敏感な知り合いが話してくれました。

おばあちゃんちの水道水がとても臭いので、水道蛇口を点検してもらったら?と提案したところ、カビが生えていることが判明!!
早速、蛇口を変えて、臭いは収まったとか。

ということで、定期的に蛇口のお掃除をしましょう。とくに、雨が多い「じめじめ」した蒸し暑い季節は、「カビ」が繁殖しやすい!!食中毒も注意の季節だからこそ、水道蛇口のお掃除もして、安心したいものです。もちろん強い洗剤は使わずに、でもきちんとお掃除できる方法をお伝えいたします。

 

まずは、酸素系漂白剤で、つけ置きしてみよう

カビや漂白に適しているナチュラル洗剤「酸素系漂白剤」を使います。
※酸素系漂白剤の詳細は「重曹のお掃除がパワーアップ」

今回のポイントは、「40度前後のお湯」を使うこと。

理由は、「酸素系漂白剤」が一番活性化する温度だからです。お湯を使って1時間ほどつけ置きです。

<掃除方法>

  1. 40度のお湯をボウルに入れる
  2. 酸素系漂白剤大さじ1を溶かす
  3. 1時間つけ置き
  4. しっかり洗い流す

これだけで、スッキリきれいになります。つけ置きの後の洗剤水をみてみるとー、細かい汚れが浮いていて、結構汚れていました。

この汚れを見るとショックですよねー。水道の蛇口のシャワー部分の穴とか掃除できないですものね。「酸素系漂白剤」なら届かない部分までしっかり汚れを落としてくれるので、うれしいです。塩素系漂白剤のような「におい」もなくて、いいですよねー。

通常であれば、ここまででオッケーです。水垢も落としたい!ということであれば、クエン酸水も使ってみましょう。

次に、クエン酸水でつけ置き1時間

今回、気になったのが、水垢汚れです。この白い部分が水垢です。
水垢の正体は、水道水に含まれる、マグネシウムやカルシウムです。水滴がついたままだと、時間とともに水分だけが蒸発し、水道水に含まれる「マグネシウム」や「カルシウム」といった成分だけが残ります。その蓄積が、水垢となるのです。

 

けっこう水垢はガンコなので、「クエン酸水」で緩めてみようと思います。

<お掃除の方法>

  1. 水をボウルに入れる
  2. クエン酸を小さじ1~2杯を上記に入れ、しっかり溶かす
  3. 水道蛇口をつけ置き1時間
  4. しっかりすすぐ
  5. 「劇落ち君」でこすり取る

クエン酸が水垢を緩めてくれてますねー。

 

最後は、劇落ち君でしっかりこすりました。クエン酸水でつける前より、落としやすくなっていましたよ!
完ぺき!とまではいかないですが、ずいぶんきれいになりました。クエン酸水も特に汚れは浮いてなかったので、一安心。

ひとまずは、これで良しとします。また気が向いたら、クエン酸水でつけ置きしてゴシゴシこすろうかと思います^^。

掃除嫌いさんが、掃除を続けるコツ

私は、実は掃除が嫌い。できることならしたくないと思っています。でも、掃除は、生きている限りずっと必要です。まあ、金持ちになって、外注できれば問題ないですけどね!

といっても外注ばかりだと、コストパフォーマンスが悪すぎるので、なんとか自分でやり続けるために、3つのことを考えています。

その1

徹底的に掃除しない

掃除を完璧にしようとおもうと、辛くなりませんか?私は落ちるまで徹底的にやった後は、いつもすごい疲労感。掃除=しんどい、というイメージがつき、さらにやるのが嫌になって、どんどん掃除嫌いになっていました。

でも、後ちょっとなんだけどなーというところで、やめて見ると、あら不思議、またやろうって思えるんですよねー。なので、徹底的にやるのをやめました。

その2

汚れやすい場所に掃除道具

洗面台とかシンクとか、汚れやすい場所のそばに掃除道具のアクリルたわしと重曹、クエン酸、酸素系漂白剤を置いてます。

気が向いたとき、汚れが目立ってたときに、手軽にできるようにです。

時々、見て見ぬ振りをするときがありますが、そばに掃除道具があると、掃除のハードルは格段に下がります。

その3

短時間にポイント掃除

例えば、洗面台だったら排水口だけとか鏡だけとか、ポイントで短時間だけできる掃除を心がけています。

日々の暮らしのなかで、頻繁にやる習慣を身につけるのが、楽に掃除をする方法かなと思っています。
気軽にお掃除やってみてくださいね!



 

タイトルとURLをコピーしました